大和八木駅南側高架下にラーメン店三羽鴉2号店がオープンしました。 2023/03/04 奈良県橿原市大和八木駅にラーメン店三羽鴉がオープンしました。大和高田の有名鶏豚骨ラーメンの三羽鴉さんの2号(店ここしかないラーメンも有りますよ。^^)3月1日(大安)以前より工事をさせていただい…
タカラスタンダード奈良ショールームにて商品入れ替えに伴い内装工事をいたしました。 2022/08/13 浴室の新商品入れ替えに伴い内装工事をいたしました。タカラスタンダード株式会社、奈良ショールームにてお盆前の定休日2週にわたり新商品の入れ替えに伴い内装工事をさせていただきました。アドバイザー…
奈良県橿原市にてリノベーション予定のお宅のお祓いをしていただきました。 2022/08/01 3世代が住まう築50年古民家リノベーション工事7/31(日)8/8(大安)着工予定の”3世代が住まう築50年古民家リノベーション工事”に先立ち地元多神社の神主さんに来ていただき、住宅への感謝と工事の安全など…
㈱丸産業すまい展へ気になるものをしっかりと見てきました。 2022/05/16 コロナ禍によりなかなか解されていなかった丸産業すまい展へ行かせていただきました。久しぶりの開催とあり各住設メーカーさんの新商品の説明を受けコロナ禍の間にかなり良いものが登場していました。私…
本日大谷ベースにて祈祷をしていただきました。 2022/04/18 以前より移転を進めていた事務所&コンセプトルームを工房のある大谷ベースに移転することが出来ましたので本日、令和4年4月18日(月)友引田原本は多神社の神主さんに、住まう工房秦建築の新たな始まりの…
新事務所&新コンセプトルームが完成いたしました。 2022/04/14 以前の事務所のあった所は借地だったこともあり諸事情にて橿原市大谷町に移転することとなりました。以前より工房はこちらに移していたのですがようやく新事務所を設けることが出来ました。大谷ベース内…
地元大和八木、恵比寿須神社の南門屋根の改修工事が完成いたしました。 2022/04/03 威風堂々桁より上の屋根の部分を改修させていただきました。垂木は奈良の木・桧化粧板奈良の木(無地・上小)・杉を下から上にかけ赤杉から白杉(無地~上小)へとイントネーションを付け相シャクリし張…
奈良県橿原市、住まう工房秦建築大谷ベース内の築40年軽量鉄骨造の住宅の一部を奈良の木を使ってリノベーション中 2022/03/20 軽量鉄骨造の住宅を奈良の木を使いリノベーション中奈良県橿原市、住まう工房秦建築(工房・大谷ベース)内にて築40年の軽量鉄骨造の住宅を奈良の木を使いリノベーション中。和室内を解体中軽量鉄骨の構…
工房のご案内(工房・大谷ベース内がストリートビューにて内覧できるようになりました) 2022/03/01 奈良県橿原市大谷町にございます、住まう工房秦建築・工房(大谷ベース)内がストリートビューにて内覧できるようになりました。工房・大谷ベース内にて加工場兼作業場内、材木ストックヤード、事務所移…
奈良の木のことにて今回も記事を掲載していただきました。 2022/02/20 川上から川下までつながる技術のリレー奈良県奈良の木ブランド課さんが運営されるサイト、”奈良の木のこと”にて”川上から川下までつながる技術のリレー”と題し去年天理市にて古民家リノベーション工事を…